12月に入り、そろそろ息子の幼稚園が午前保育に切り替わるタイミングなので、パパ活的には追い込み期に入った私です。
というわけで、11月の終わりにワクワクメールで久々の新規パパさんと顔合わせしてきました。
パパ活自体、前回年下パパと顔合わせした時以来。
これがもうちょっと時期がずれてたら・・
高級ホテルのクリスマスビュッフェとか、クリスマスアフタヌーンティーとか、季節に便乗してリクエストできたかもしれない。。
いや、それは年下パパにとっておこう・・♡
・・ともあれ、お会いした新規パパさんは50代の自営業の方。
ビジネスカジュアル風のラフな格好で、高めの声が特徴です。
そして今どきなぜかセカンドバッグ持ち・・なぜ・・
いや、その中に帯封ついた札束が入っているのなら、なんの文句もないですが!!(笑)
子供向けのスポーツスクールの運営をされているとのことで、初対面でしたが会話が途切れることなくすごく楽でした♪
たぶん普段からたくさんの女性(スクール生のママたち)とおしゃべりする仕事で、慣れてらっしゃるんだろうなぁ~・・という感じ。
こっちから会話のネタをあれこれ考えなくてもトークを転がしてくれる!
っていうのは、お手当てとは無関係ですがけっこう重要です。
女性とのなにげない会話がうまいタイプのパパは、長時間一緒にいてもあまり疲れないので良パパ候補ですね。
よくよく話してみれば同郷(兵庫県、名門・滝川第二の出身だそうです)で、
と気さくに笑ってらっしゃいました。
久々に思いっきり関西弁でおしゃべりできて楽しかったー!
ボケとツッコミとオチのある会話に飢えていたらしき私。。
ちなみに、顔合わせでお茶して1万円いただきました。
一応私の方の諸事情(平日昼間しか無理、学校が冬休みに入ったら会うのは厳しい、大人NGなど)をすべてお伝えしたところ、
と、非常~にカルいノリで次回のお誘いをいただけたので(昔はチャラかったんだろうな・・)、今年中は無理でも来年からの定期のタマゴとして有望だな、ってところです。
ふわっと取り決めた感じでは食事が2という流れなんですが、こっちが黙っててもあれやこれや楽しそうにしゃべってくれるパパなので、なんせ楽。
なのでこっちの省エネ具合を考えたら、食事だけで3万円に匹敵するくらいのメリットはありそうです。
次は新年会ランチかな~
